/*アドセンス審査コード削除*/

最近の投稿

アラフィフ夫婦日帰り旅 大阪から飛行機でセントレア「フライトオブドリームズ」へ!?

2024-03-28

ANA SFC修行も落ち着いてきた頃のGW前に、航空系好きのボクにとって、行きたいところがありました。

そこは愛知県の中部国際空港(セントレア空港)なんです!

しかし大阪から名古屋に行く際は、伊丹空港や関西国際空港から飛行機では行けません・・・

愛知県(名古屋等)方面に行く際は当然、新幹線・近鉄電車・車で行くことになりますので、

中部国際空港(セントレア空港)には、全く縁がなかったのです。

しかし、ボーイング社の実機が目の前で見れる事を知り、セントレア空港の見学がてらに走りました。

セントレア空港と言う事以外にも、レストランなどの施設も充実しており楽しめるな空港なのです。

まだフライトオブドリームズに行かれたことのない方、目の前のボーイング機B787は圧巻です!

是非参考にしてください!

初の知多半島方面まで車で移動

名古屋市周辺は電車・車でも行った経験はありますが、愛知県となるとそれ以外は今回初めてとなります。

車で大阪から名古屋までは、そんなに苦にならず意外と近いのですが、セントレア空港までとなると

まあまあ距離はあります。

大阪市内から一度だけPAに寄り、あとはひたすら走ります。

約3時間程で中部国際空港(セントレア空港)の駐車場に到着しました。

因みにセントレアとは中部国際空港の愛称です。

英語の中部(Central)、空港(airport)をミックスしたとの事で、全国からの応募で決まったそうです。

東海地方とか中部地方の方が決めるのではなくて全国からの応募で決まったそうです。

 

中部国際空港(セントレア空港)第1ターミナル

P1立体Aの1階 駐車場からエレベーターで4階に上がると、すぐに目的の「フライトオブドリームズ」だったのですが、まずは腹ごしらえで、まずは第1ターミナルまで移動します。

フライトオブドリームズ入口
フライトオブドリームズ入口

フライトオブドリームズの最寄りの駐車場はP3となります。

セントレア公式より

さあ長い通路を第1ターミナル方面へ移動します。

移動中に通路からフライトオブドリームスの施設が見えてきました。壁にボーイング機が描かれてカッコいいです。

お目当ては後でと言うこうで、まずは第1ターミナルへ入ります。

広々とした空間で、空港施設の大きさがわかりますし、綺麗ですね。

忍者のお出迎え!?

 

お昼を食べたいのですが、4階にはお店が色々ありすぎてめっちゃ迷います。

とりあえずは名古屋に来たからには、ド定番を食べましょう!

選んだお店はこちら

四代目 鍵三郎でランチ

この日の空港はガラガラなんですが、こちらのお店は数名並んでいました。

大阪人はあまり味噌煮うどんを食べる機会はなかったのですが・・・どうなんでしょうか??

こちらまでの行きの運転は奥さんに任せましたので、帰りはバトンタッチです。

そのためアルコールは奥さんに譲り、ボクはノンアルコールビールで飲んだ気分を味わいます。

意外にも最近のノンアルコールビールは飲みやすくなりました。

そして、

キター!!

あっつあつで食べてみると見た目よりかなりあっさりしていて超絶美味かったです!

ごちそうさん!

セントレア空港(中部国際空港)展望デッキで離発着見学!

味噌煮込みうどんを食べ終えて、展望デッキに上がってきました。

ようやく雨がやんだようで良かったのですが、デッキに出ると台風並みの風が!天気悪すぎです。

それにしても、セントレア空港の展望デッキはかなり広いですね。

展望デッキの先端部分までもかなりあります。

この暴風の中でも数名の人が一眼レフカメラ片手に飛行機の発着を待っています。

しかし、ぜんぜん発着がありませんでしたが、ようやく数機見れて良かったです。

暴風の展望デッキから施設内に戻ります。

 

途中にライト兄弟のグライダーを発見!

ライト・フライヤー号!

そして長ーい通路を戻り

お目当ての「フライト・オブ・ドリームズ」へ

今回の一番見たかったものが「フライトオブドリームズ(FLIGHT OF DREAMS)」です。

実物のボーイング社 B787初号機(ZA001)が施設内にドーンと入っていると言う事で、

かなり間近でB787機を見学出来る施設なのです。

ボーイング社の発祥地がシアトルということで、シアトルテラスがあり、ゆっくりB787を眺めながら、お茶することもできますよ。

カラーリングはボーイング社の色合いなのか?

かなりかっこいいですね。

タイヤをこんなに近くで見る事はなかったのですが、

かなりデカいです!

写真を撮りまくります。なかなか見れない光景です。

フライトパーク内には展示エリアの他にキッズエリア(0歳〜12歳のお子様が対象)なるものもありまして、小さい子供たちが遊べるようにもなっていますよ。

飛行機好きなら実機や展示エリアは必見ですね。

飛行機好きは一度は観ておきたい施設でした。

さあ、ぼちぼち大阪に帰りましょう!

日帰りで頻繁に観光に行くアラフィフ夫婦旅、今後も宜しくお願いします!