/*アドセンス審査コード削除*/

最近の投稿

【楽天カード】シニア世代で無職・年金・バイトでもクレジットカードは作れる!?なければ大損かも・・

2024-05-15

※本ページはプロモーションが含まれています

60歳以上のシニア世代の方でクレジットカード作りたいが不安がある・・・

そんなことはありません!

シニア世代もクレジットカードを作れます!

いらすとや

世界とは違い、日本国内では、一部のシニア世代で実際に利用してみたいけど、まだまだクレジットカードをあまり使ったことがない方や、使うのがやっぱり不安な方も多いと聞きます。

しかーし、このご時世だからこそ、現金よりキャッシュレス決済、クレジットカード決済を使い、いろいろな恩恵を受けたほうが絶対にお得なんですよね。

今回は、クレジットカードを普段使いにしたいが、クレジットカードを持っていない、作ってみたけど怖さがある方など向けに、少しでも生活を便利にお得にと考えていただいて、クレジットカードを作る参考にしてみてください。

目次

あなたは大損してませんか!?

みなさん知っていましたか?
日本国内の60歳以上の方のクレジットカード契約社数は、まさかの9000万件以上とクレジットカード契約率は結構多いのです。

しかし、実際にクレジットカードを利用しているのかどうかとなると、当然もっと少ないでしょう。

近年では、キャッシュレス決済が普及して、ますます現金を持ち歩かなくなった若者始め、それはどの世代でも多くなっているのです。

いらすとや

が、まだまだオンライン決済やキャッシュレス決済をイマイチ信頼していない昭和世代的な方も多く、

「〇〇ペイ」と呼ばれるものよりももっと前からあるのがクレジットカードなんです。

こんなに便利なクレジットカードを利用せず、なんでもかんでも現金で支払う方が一定数いらっしゃいますね。

もちろん、現金払いが悪いわけではありません。

支払い方法は人によりこだわりがあり、現金主義の方もたくさんいらっしゃるでしょう。

ですので、一概に絶対これだとは言い切れませんが、同じ大事なお金をを使うならサービス・特典などがついたクレジットカードなどお得な方が断然良いと思います!

シニア世代でもクレジットカードって作れるんですか!?

そもそもクレジットカードを作るのに年齢制限は特にないです。
ほとんどのクレジットカードの申し込み年齢は、「18歳以上」であれば申し込みが可能とあるだけなので、まずは安心してください。


今後、「人生100年時代」というのもあり、さらにシニア世代の活躍も増加します。


現在でも、現役バリバリでお仕事されている方もいらっしゃる方も多いと思いますが、逆に定年退職などで
自分はもう仕事をしていない。

だからクレジットカードを申し込むのは無理だ!と思って、勝手に諦めるのはやめましょう!


すでに定年退職され現在無職で年金受給のみの方、正社員ではないパートやアルバイトの方

もう一度言います!諦めるのはやめましょう!


そうなんです。全くそんなことありません!!


年金受給・パート・アルバイトはれっきとした「安定した継続収入」となり、

クレジットカードを作る上での審査対象にあたりますので、全く問題なくクレジットカードの申し込みが可能なのです!


もちろん審査はありますが、審査承認すれば発行可能なんです。


年金の受給以外でも、もちろんですが、アルバイトやパート、派遣社員といった方も申し込みができます。


もちろん、クレジットカードの申込条件は、カード会社やカードの種類により異なります。


実際にはクレジットカードの種類によりターゲットとしている、年齢層に制限を儲けているものもあるのはあります。
例えば20代向け・30代向けなど・・・

わざわざそんなカードを申し込む必要はありません。


クレジットカードの申込条件で基本的に年齢の上限が設けられていないクレジットカードであれば、まったくもって、シニア世代の方でも申し込みが可能ですし、審査に通過すればかんたんに発行できます。

※各カード会社によって申し込み条件や審査基準も違いますから事前に調べておきましょう。

この歳でクレジットカードは持つのも怖い!?


近年はいろんなものがかなり便利に進化しています。

キャッシュレス決済のひとつでもある、ど定番のクレジットカードもそうなんです。

でも、使ってはみたいけど、こんな不安はないですか?

小さなカードを落としてしまって勝手に使われたらどうしよう・・
そもそもそれって現金でも同じではないですか?

現金でも落とさないように気をつけますよね

カードは現物がないからどんどんお金を使ってしまいそう・・
現金でも使いすぎないように心がけますよね

カードの使い方がわからない・・・

もちろん現金で使い方がわからないは流石にないでしょうが、今や端末にタッチするだけ!

セキュリティ面でも進化しています


一昔前とは違い、現在のクレジットカードには、不正利用や使い過ぎを対策する機能もしっかりとあります。


きちんとしたカードの利用方法を理解すれば、今クレジットカードに対して不安に思っている事を解消した上で、現金払いより生活が非常い便利でお得になる事間違い無いですよ。

・利用明細を確認すればクレジットカード払いしたものも確認できます。
クレジットカードを利用していると、いったいどれくらい使っているのかがわからないから不安だという方もいらっしゃいますね。


実際にいつ、どこで、いくら、使ったか?
など不正利用の観点からも、クレジットカードの利用明細があれば、確認できます。
カードの使い過ぎ防止や家計簿代わりに使うことが可能なんです。


利用明細には、パソコンやスマホで確認できるオンライン明細

またはカード会社のアプリ

そして毎月郵送されてくる紙の利用明細などを定期的に確認する癖をつければ、

万が一、第三者が不正利用にしていても気付きやすくなります。

不安が払拭してより安心です

財布を落とした事ないですか?
大事な支払いがあるのに、、ATMから現金をおろしたばかりなのに、、、


盗られたことはないですか?
盗難被害に遭ったときでも現金が戻ってくる可能性は、いくら安全な日本でも相当低いかと思います。


しかし、クレジットカードの場合、何かあった場合は即カード会社に連絡をすることでカードの利用を停止でき、第三者が勝手に使用することなどを防ぐことができます。


タンス預金などで現金を自宅で保管するよりも、金融機関に預けてクレジットカードで支払いをするほうがいろんな面でも安心です。


現金を引き出すために、金融機関などのATMへ行く機会も減らせます。

レジでスムーズに!

・現金より楽!
小銭で財布がパンパンに膨れ上がってることありませんか?
レジで小銭探すのに手間取ってませんか?
いらすとや

釣り銭の不足やもらいすぎでもやもやしたことないですか?
今まで現金のみで買い物をしていた方がクレジットカードを利用することで、たくさんのメリットが出てきます。
いらすとや


・持ち歩く時の財布の現金を減らせて楽!
・レジでもサクッと支払いを済ますことができて楽!
最近はキャッシュレス化が進んでいるので、クレジットカードで飲食店はもちろんのこと、病院やホテル、旅館、などさまざまな施設の支払いが可能になってます。


レジで小銭を出さずスムーズに支払いできる

レジで並んでいる時、前の人が現金払いのとき小銭を出す時間がかかっているのを見たことないですか?
もちろん自分自身もそうなって、後ろの人を待たせる羽目になり、プレッシャーを感じたことはないですか?
いらすとや

こういった時クレジットカードであれば、レジの端末に差し込むかカードをかざすだけで支払いが完了します。
急いでいるときやレジが混雑しているときでも、スムーズに支払いできる点はクレジットカードのメリットです。

おつりの小銭なくなるうえ、小銭を触らなくていいので衛生面も安心ですよね

こう言ったことから、大きな財布から小さな財布に変える人もたくさん出てきましたね!

シニア向けクレジットカード

お得なサービスやカードの特典が利用できる、クレジットカードは様々な種類がありますが、シニアに優しいクレジットカードを紹介いたします。

楽天カード

何よりも年会費が無料でポイントがざくざく貯まりキャンペーンやオンラインショップが充実しているクレジットカード

楽天グループの楽天カード

CMでもご覧になった方多いのではないですか?

発行枚数も非常に多く老若男女問わず、保有者が多いです。

楽天カードと連携している、楽天ペイも使い勝手が良くほとんどのお店で利用可能ですね!

年会費永年無料
ご利用可能額最高100万円
ポイント還元率1%還元(100円につき1ポイント)
カードブランドVisa Mastercard JCB American Express
付帯機能楽天ポイントカードあり
楽天Edy選択可能
サービス・保険ETCカードETCカード
家族カードカード
カード盗難保険カード盗難保険
海外旅行保険海外旅行保険
キャッシングキャッシング
SPUポイント特典楽天カード特典分+1倍 ※1

※1 楽天市場でのカードご利用額(消費税・送料・ラッピング料除く)100円につき1ポイント(期間限定ポイント)となります。
※ポイント還元率:一部ポイント還元の対象外となる場合がございます。
※ETC年会費:ダイヤモンド・プラチナ会員様は無料。それ以外の会員様は550円(税込み)。
※海外旅行傷害保険:死亡後遺障害最高2,000万円。

楽天ANAマイレージクラブカード

☑️ 楽天ANAマイレージカード←申込はこちらから

引用:楽天カード公式より
年会費初年度無料
2年目以降は年1回のご利用で550円(税込み)が無料になります。
国際ブランドVisa Mastercard
JCB
ポイント進呈楽天市場でのご利用ポイントが1倍(100円で1ポイント)、楽天カードご利用通常ポイント+1倍、楽天カードご利用特典ポイント+1倍。
ポイントの使い方貯めたポイントは「ANAマイル」への交換はもちろん「楽天市場」でのお買い物や、「楽天ポイントカード機能」を利用して街のお買い物に利用したり、「楽天Edy」に交換することもできます。
家族カード年会費は無料です。
本カード会員様カード1枚につき、家族カードの発行可能な枚数は最大2枚となります。
ETCカード年会費550円(税込み)
電子マネー
楽天Edy(エディ)
楽天Edy機能は無料で付帯されております。
楽天ポイントカード街のお買い物でも楽天ポイントが使える・貯まる機能です。
カード付帯保険海外旅行傷害保険が無料で付帯しています。

複数のカードを持つ必要はありません

楽天カード+電子マネーEdy+楽天ポイント+ANAマイレージクラブ

楽天ANAマイレージクラブカードは、楽天カードの便利な機能やサービスはそのままに、さらにANAマイレージクラブ機能を追加した便利でお得なクレジットカードです。
ANAマイルが貯まるクレジットカードをお探しの方におすすめ、ポイントもマイルもこの1枚で貯めることができます。

↓こちらに集約

ANAマイレージクラブカード機能 と 楽天カードの機能を使って

ANAマイルが貯まります

※引用:楽天ANAマイレージカード公式より

カード特典とポイントでお得に!


買い物で同じ金額を現金で支払うのと、クレジットカードを使うのとでは大きな差があります。
それはカード支払いであれば、豊富な特典とポイントを獲得できると言う事です。


現金だと支払いするだけではほぼ恩恵はありません。


カード利用することで、買い物や毎月の固定費(公共料金)の支払いで、普段から購入するものでも、無意識のうちに利用代金に応じてポイントを獲得することができます。


ポイントを貯めることで新たな買い物の足しで使えたり、サービスや航空マイルや商品と交換できるのです。


因みに、公共料金(電気・ガス・水道)や、携帯電話料金は毎月必ず支払わないといけないものです。

その都度コンビニや金融機関に直接支払いに行くのはめっちゃ面倒くさくないですか?

そのついでに余計なものを買ってしまい、無駄な支出をしてしまうケースもありますよね?
銀行口座から引き落としであれば面倒な事はないですが、こちらも現金払い同様にポイントは獲得できません。


特典やサービスの内容は、クレジットカード会社やカードの種類により得意不得意分野がありますので、


・自分の周辺エリアではどんなお店があるのか?
・どのような特典を利用したいか?
・ポイントで何がしたいか?


などニーズに合わせ、自分に合ったクレジットカードを選ぶときの、判断材料にもなります。

楽天カードであればその辺りが、ほぼほぼ網羅されているクレジットカードとなりますので、

この楽天カードを選んでおくとほとんど間違いないかと思いますよ!

楽天カードは種類も豊富にありますので、選択肢も広くなりますし、年会費無料のカードもありますので、余計な維持費も必要ないものから、ポイント力や特典がより良いカードまで豊富です。

旅行中のケガや病気を補償する保険が利用できる


クレジットカードは「旅行傷害保険」と呼ばれるサービスが付帯しています。


旅行傷害保険とは、旅行中のケガや病気の治療費、携行品の盗難・破損に対する補償の保険です。
一般的なカードの多くは利用付帯となり、年会費の高額なカードは自動付帯が多いようです。


※旅行保険の自動付帯と利用付帯の違いは何ですか?
「自動付帯」と「利用付帯」の違い
自動付帯保険とは、「クレジットカードを持っているだけで自動的に付帯される保険」のことです。 一方、利用付帯保険は、「旅行に行く際の飛行機のチケット代金やツアー代金を、当該クレジットカードで支払った場合などの条件下で適用される保険」です。

付帯の条件には、旅行ツアーの代金や、航空機などの公共交通機関の代金をクレジットカードで支払うといったことが一般的となりますが、カード会社により異なりますのでカード申し込みの際には確認してみましょう。


クレジットカードは、どの世代が持っていても損はないですが、シニア世代だからこそ威力を発揮し、便利で安全です!

今から発行しても全く遅くありません。

シニア世代の方で、まだ保有していない方や一旦やめられた方なども、クレジットカードを持って日々の生活を豊かにお得にしていきましょう!